院内歯科技工室
当院は、院内に歯科技工室があり、歯科技工士が在中しています。
患者様のお口に入る、詰め物や被せ物、入れ歯(義歯)、
矯正装置、インプラント、マウスガードなどを制作したり
加工・修理を行っています。
技工物を外注する他医院とは違い
「スピーディー」「素早い対応」「治療費軽減」が特徴です。
人口の歯を外部の歯科技工室に発注する場合(外注)する場合は、発注から納品までに数日~1週間程度かかることがありますが、院内技工であればこれらの工程を省略し、治療のスピードが大幅に向上します。「被せ物が外れてしまった」「入れ歯が割れてしまった」などの緊急時も、すぐに対応可能です。
院内に技工士が常駐しているため、歯科医師からの細かな指示や患者様のご要望を直接伝えることができます。 さらに、技工士からも専門的な視点での提案を受けられるため、精度の高い詰め物・被せ物の作製が可能になります。 歯科技工士と密に連携できる環境が、患者様一人ひとりに最適な補綴物(被せ物・入れ歯など)をご提供することにつながっています
お子様の矯正器具(拡大床)などは、楽しく治療ができるように好きな色を選べたり、キャラクターを入れられたりと、院内技工だから柔軟な対応が可能になります。
技工士さんと歯科医師とのコミュニケーションが充実することで、より高い精度の技工物を制作することが可能になります。
当院では、入れ歯の作製を外部に依頼するのではなく、院内の歯科技工士が一つひとつ丁寧に仕上げています。 そのため、外注にかかるコストを削減でき、患者様には高品質な入れ歯を適正価格・リーズナブルな費用でご提供できます。 費用面が気になる方にも安心してご相談いただける環境を整えています。
院内に歯科技工士が常駐しているため、患者様のお口の状態や噛み合わせ、ご希望などの情報を、歯科医師と連携しながらしっかりと把握することができます。 また必要に応じて、技工士が直接患者様のお話を伺うことも可能です。 こうした密な情報共有によって、装着感がよく、違和感の少ない快適な入れ歯の製作につながっています。
通常、外部の技工所に入れ歯の作製を依頼する場合、設計から完成までに複数の工程と日数がかかります。 しかし、当院では院内でスムーズに入れ歯の作製に取りかかれる体制が整っており、治療期間の短縮が可能です。 できるだけ早く新しい入れ歯を使いたい方にとって、大きなメリットとなります。
「入れ歯が割れてしまった」「急に合わなくなった」などのトラブルが起こった際も、院内の技工士が即座に確認・対応いたします。 破損の程度によっては、当日中に修理してお渡しすることも可能です。 急な入れ歯トラブルにも柔軟に対応できるのは、院内技工所を持つ歯科医院ならではの大きな強みです。